TOPへ

プレオルソ

歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)

歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)

歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)は、噛み合わせや歯並びの改善と同時に口呼吸から鼻呼吸への改善を促す装置です。本格的な矯正治療ではワイヤーや拡大床などの矯正装置で歯を移動させますが、プレオルソはマウスピース型の矯正装置で口腔周囲の筋肉のバランスを整えながら顎の成長を促進します。
プレオルソを使用する年齢は、主に5歳から10歳までです。
この期間に装着することで顎の成長を利用して歯並びの改善を促すことができます。ただし、歯列の状態によっては本格的な矯正治療がより適している場合もあります。そのため、定期検診や矯正の無料相談において、矯正治療の適応について診断を受けていただくことが大切です。

このような方にオススメです

  • 本格的な矯正治療を検討しているが、早い段階で歯並びの改善を始めたい方
  • わずかな歯列不正を改善したい方
  • 本格的な矯正治療を予定していないが、費用の負担が少ないなら歯並びを改善したい方
  • 本格的な矯正治療を前に、歯並びを改善して治療期間を短縮したい方

プレオルソのメリット・デメリット

メリット

柔らかく取り外しができる

柔らかい素材のため、装置の装着時に痛みがほとんどありません。また、取り外しができるため、食事や歯磨きはこれまでどおり行っていただきます。食事中に装置が壊れたり食べかすが詰まったりする心配もありません。さらに、既製品のため本格的な矯正治療よりも安価なこともメリットです。

自宅で装着するだけで済む

歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)は、主に家にいるときや寝るときに装着するため、学校に持って行く必要はありません。装置を気にすることなく学校生活を送ることができます。

口呼吸から鼻呼吸へ改善

歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)は、口周りの筋肉のバランスを整え、口呼吸から鼻呼吸へ改善する効果があります。口腔周囲の筋肉の機能が正常に働くことで、口を閉じる力が改善され、口が閉じやすくなります。
口呼吸は口腔内の乾燥や口臭、歯や歯茎の問題を引き起こす原因となることがあります。また、口呼吸による顎の成長不足によって不正咬合のリスクが高まります。

本格矯正治療が不要になる可能性が高まる

口腔周囲の筋肉のバランスを整えることで永久歯が生えるスペースを確保しやすくなり、将来的に本格矯正治療が不要になる可能性が高まります。

デメリット

細かな歯の移動はできない

歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)では限られた範囲の歯の移動しか行うことができません。主に口腔周囲の筋肉のバランスを整えることに焦点を当てているため、細かな歯の位置調整には適していない装置です。

顎の成長期の5〜10歳頃までが適応

顎の成長が既に止まってしまった11歳や12歳頃には、歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)の効果は限定的となる場合があります。顎の成長期間が短いため、顎の形態を大きく変えることは難しくなります。

8歳頃から始める小児の本格矯正

8歳頃から始める小児の本格矯正

軽度の歯列不正には歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)がおすすめです。顎の成長期に歯列を拡大し、将来の歯並びの悪化を防ぐことができます。プレオルソは、口腔周囲の筋肉のバランスを整えることで顎の成長を促進させ、歯列を拡大してスペースを確保する効果があります。
一方、歯列不正が重度である場合や永久歯に生え変わっている11歳~13歳頃の歯列不正には、小児本格矯正が適しています。小児本格矯正は、ブラケットやワイヤーを使用して歯の位置を正確に調整し、より綺麗な歯並びを目指します。

プレオルソと本格矯正の違い

  プレオルソ 小児本格矯正
適応年齢
  • 5~10歳
  • わずかな不正咬合
  • 7~12歳
  • 不正咬合の種類や程度を問わない
歯の動き方
  • お口の周りの筋肉のバランスを整えて永久歯がきれいに生えるように促す
  • 少しだけ歯並びを整えたい、高額な治療を避けたい方におすすめ
  • 歯を直接動かし歯並びを改善
  • プレオルソでは改善が難しい場合に対応できる
装置の種類
使用方法
  • マウスピース
  • 在宅時に1時間以上装着
  • 就寝中は常に装着
  • 拡大床は学校から帰宅後に10~12時間以上
  • 固定式装置は24時間
  • インビザラインは16~22時間以上
矯正効果
  • 歯列で効果が異なる
  • 歯列のアーチが広がることで永久歯がきれいに並びやすくなる
  • 顎の正しい成長促進を目指す
  • 理想的な歯並びを実現
  • 前歯から奥歯まで整える
  • 歯1本単位で動かせる